nokoのブログ

こちらは暫定のメモ置き場ですので悪しからず

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEICパート別ポイント2020

はじめに TOEICのパート別ポイントを自分用にまとめました。 参考 公式TOEIC Listening & Reading問題集 とにかく公式の模試をやり込めばいいと思っている。 +αで、移動中に聞き込む用のリスニング用の教材。 直前期にコツが書いてある参考書をざっと見てお…

ABC151-D_MazeMasterをpythonで解いた(BFS)

問題 ABC151-D_MazeMaster ポイント 迷路の最短経路問題 -> BFS -> AtcorderABC-Dより先へ行くために代表的なアルゴリズムを勉強した-その3-(DFS、BFS).md -> 上記は、スタートとゴールが決まっている版。今回は、『ゴール決めずに全部調べる+距離の最…

ABC150-C_CountOrderをpythonで解いた(順列)

問題 ABC150-C_CountOrder ポイント 順列の要素の洗い出し n = 3 for permutations_i in itertools.permutations((range(1, n+1))): print(permutations_i) # 実行結果 (1, 2, 3) (1, 3, 2) (2, 1, 3) (2, 3, 1) (3, 1, 2) (3, 2, 1) 解法 n=int(input()) p_…

TSUKUBA-OCW_機械学習_10_ニューラルネットワーク2RNNとGANを視聴したときのメモ

はじめに 筑波大学オープンコースウェアの機械学習を視聴させていただいたときのメモです。 視聴メモ (前回の復習)CNN 畳み込みNN 入力の次元が大きいのが特徴(20 * 20 でも400) 画像理解に役立つネットワークの構造を考える 実際の画像認識には局所的な…

TSUKUBA-OCW_機械学習_9_ニューラルネットワーク1基礎とCNNを視聴したときのメモ

はじめに 筑波大学オープンコースウェアの機械学習を視聴させていただいたときのメモです。 視聴メモ 機械学習から深層学習へ これまで機械学習は線形モデルwxをベースにしていた 深層学習は、「どうすればよい特徴量が得られるか」を学習ベースで獲得するた…

TSUKUBA-OCW_機械学習_8_k-meansと主成分分析を視聴したときのメモ

はじめに 筑波大学オープンコースウェアの機械学習を視聴させていただいたときのメモです。 視聴メモ (前回の復習) 最小二乗法は、データが正規分布に生成されたことを想定したときの尤度最大化に相当する 決定的識別モデルは基本、二値分類だが、one-of-t…

TSUKUBA-OCW_機械学習_7_確率的識別モデル、経験損失最小化を視聴したときのメモ

はじめに 筑波大学オープンコースウェアの機械学習を視聴させていただいたときのメモです。 視聴メモ (前回の復習)ロジスティック回帰 シグモイド関数により、全実数を[0, 1]に押し込む モデリング: px = σ(wx) -> 損失どうするか。pxは[0, 1]の確率だが、…

TSUKUBA-OCW_機械学習_6_カーネル、確率的識別モデル1を視聴したときのメモ

はじめに 筑波大学オープンコースウェアの機械学習を視聴させていただいたときのメモです。 視聴メモ (前回の復習)精度と再現率のコントロール 指標が二つあるとどうすればよい? 精度も再現率もほどほどに = 正解率が高い ROC曲線の下の面積 = AUC(area u…

TSUKUBA-OCW_機械学習_5_決定的識別モデルを視聴したときのメモ

はじめに 筑波大学オープンコースウェアの機械学習を視聴させていただいたときのメモです。 視聴メモ (前回の復習)正則化 ノルム = 原点からの距離 普通想像するのはL2ノルム(単位円) 2乗の総和の平方根 ラッソ: 1, リッジ: 2 最適解が、どこに引き寄せ…